PR

ここでは、初めての1台におすすめのゲーミングPCセットをご紹介します。
KRダイレクト
価格:9万9800円

このPCの特徴
- グラフィックボードとモニターだけ中古なので、スペックの高さの割に価格が安い
- オプション料金はかかるが、BTOのように一部パーツはアップグレード可能
- 1年保証付き
- 家に届けばすぐ遊べる状態で届く
- カスタマーサポートが手厚く、わからないことは何でも丁寧に教えてくれる
※10万円をオーバーしますが、追加料金を支払うことで、モニターを新品に変えることが可能です。
推奨スペック満たすゲームの例
- マインクラフト(影MOD)
- フォートナイト
- VALORANT
- PUBG
- エーペックスレジェンズ
- ロブロックス
- モンハンワールド
- ホグワーツレガシー
- FF14
- サイバーバズ2077
- BIOHAZARD VILLAGE
- Valheim
- 原神
- GTA5
- デッドバイデイライト
- エルデンリング
- Euro Truck Simulator 2
- ガンダムブレイカー4
- VRChat
…etc.
人気のタイトルは大体遊べますが、付属のモニターのリフレッシュレートは60Hzなので、「VALORANT」や「エーペックスレジェンズ」のようなFPSには物足りない性能です。
しかし、+2万円で165Hzのモニターにアップグレードできます。
FPSが好きな方やeスポーツ目的で購入するのなら、アップグレードすることをおすすめします。
設定を下ればできるゲーム
- パルワールド
- モンハン ワイルズ
- Cities Skylines II
- Starfield
上記のゲームは最低スペックは余裕で満たしているけど、推奨スペックには若干届かないタイトルです。
そのため、設定を下げればプレイできるでしょう。
しかし、追加料金を払うことで、グラフィックボード、メモリはアップグレードが可能です。
アップグレードしても、他社のゲーミングPCよりはお手頃価格なので、最高設定でプレイしたい場合はアップグレードをおすすめします。
アップグレードしないと厳しいゲーム
- Portal with RTX
- Kerbal Space Program 2
「Kerbal Space Program 2」はグラボをアップグレードするだけで遊べます。
「Portal with RTX」はグラボ、CPU、メモリをアップグレードする必要があります。
口コミ

届いたその日に ゲーム楽しみました。サクサク動いて大満足です。

とても良いデザインインで、使いやすく満足しています

何より感動したのは、初期設定や起動で躓いたときのメーカーサポートです。問い合わせをした際に、とても的確で親切なサポートを受けることができ、初心者の私でも安心して対応できました。そのおかげで、希望していたゲームを問題なくプレイできるようになりました
楽天市場で「KRダイレクト」のゲーミングPCセットを買うならこちら↓↓↓